--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CATEGORY : スポンサー広告
2011.04.25 *Mon
387(2011.4.25)
ようやくわがムラでは桜のつぼみも赤みを増してきました。市内でも早いところは桜が咲き始めました。
水稲の種まきをしました。今年は面積が半分ほどに減ってしまったので、苗箱の数も80ほどに減りました。
このくらいの量だと思いつきで計画を立てても簡単にできてしまうので、楽ちんです。1か月ほど水につけておいた種もみがいつの間にか芽を出し始めていて、急いで種まきしなければならなくなりました。急きょ翌日の種まきにむけて、苗箱への土詰め。苗代つくり。
そして種まき当日は30分で種まきが終わり、午前中に苗代に苗箱を並べ終えました。週間予報ではこれからしばらく晴れたり雨が降ったりがめまぐるしく変わるようなので、いい時期に種まきできたようです。
あとはこれからジャガイモの種まき。放射能汚染で気はのらないけど、やるしかありませんな。
水稲の種まきをしました。今年は面積が半分ほどに減ってしまったので、苗箱の数も80ほどに減りました。
このくらいの量だと思いつきで計画を立てても簡単にできてしまうので、楽ちんです。1か月ほど水につけておいた種もみがいつの間にか芽を出し始めていて、急いで種まきしなければならなくなりました。急きょ翌日の種まきにむけて、苗箱への土詰め。苗代つくり。
そして種まき当日は30分で種まきが終わり、午前中に苗代に苗箱を並べ終えました。週間予報ではこれからしばらく晴れたり雨が降ったりがめまぐるしく変わるようなので、いい時期に種まきできたようです。
あとはこれからジャガイモの種まき。放射能汚染で気はのらないけど、やるしかありませんな。
スポンサーサイト
CATEGORY : 近況